MENU

【投票日に思うこと】

おはようございます、後藤です。

 

 

ここ最近、変わった夢ばかり見ます。

これは何か大きな変化がある予兆でしょうか?

夢の世界って不思議ですね。

 

 

さて、本日は地元山梨の

県議会議員の選挙日です。

 

 

実は、私の義理の兄も先日当選し

3期目の県議会議員をやっています。

 

 

私はこの選挙日には

必ず朝一番で行くようにしています。

 

 

仕事柄朝以外は行く時間がなく

家族皆で一緒に行きます。

 

 

選挙というのは

国民の義務ですし、

行かなければならないものだと思っています。

 

 

選挙に行かなければ

政治を語る権利もないですからね。

 

 

私は政治も歴史も割と好きなので

メルマガではめったに投稿しませんが

自分なりの解釈を持っています。

 

 

でも結局、自分の身は自分で守る以外に

ない様な気がします。

 

 

国に依存するのも

物事を国のせいにするのも

まともな大人の意見ではないでしょう。

 

 

国の仕組みは、公の仕組みですから

一つに寄り添い過ぎれば

他の一つからは離れるでしょう。

 

 

ただ一点だけ私の持論を言えば、

 

 

政治家は、税金から

給料を頂く公人なのですから

私心をすべて捨て、

公に捧げるべきだと考えています。

 

 

 

厳しい意見ですが、

命がけでやるものだと思っています。

 

 

 

あと、歴史認識でも

しっかり勉強をして頂き、

 

 

日本国民の代表として

何をすることが日本国としてベストなのか、

 

 

何をすることが国民のために

長期的スパンでべストなのかを

本気で考えることが重要です。

 

 

決して票を欲しいがために

本質を曲げてはいけません。

それは、明らかな私心です。

 

 

本日はちょっと話がそれましたが、

たまには、いいかもしれませんね。

 

 

★今日の一言

 

 

「政治家は公人でなければいけない」

 

 

後藤勇人のメルマガ登録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※ 後藤勇人のセミナー・個人セッション・イベントなど、

詳細情報は、メルマガにて配信していています。

詳細情報を知りたい人は、下記よりメルマガ登録をお願いします。

http://goo.gl/qAbTDF

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━