<人気DVDのため、在庫切れの場合は、
商品入荷しだい発送いたします>
~~~~輝く命の授業参加者から感謝のお手紙が届きました~~~~~~~
命の授業は、もし、私の命があと24時間だったら、
あと5年しか生きられないとしたら。
私は、家族にお礼をしに行こうと迷わずおもいました。
そして、月に一度は連絡するか、会いに行くようになりました。
これからも、ますますこの感動を生かし、
最高の無上意の人生にしていきたいと思います。
S・I 様
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
輝く命の授業とは、
今の時代に足りなくなってしまった命を尊ぶ心を
聴診器を使い、命の音を子供たちに聞かせる授業だ。
<講師・橋本京子氏 輝く命の授業風景です、その後、教室に移動します><
その授業を、大人たちが涙を流して聞いている。
そのほとんどがそうそうたる経営者だ。
その授業の内容は、
<ここで、感動の輝く命の授業ダイジェストをご覧ください。>
心臓の「どっくん、どっくん」という音を
聴診器を使って聞き、
その音が、何世代も、何世代も、
「お父さん、おかあさん、おじいさん、おばあさん」と、
つながり、途絶えることが無かったからこそ、
今、私達が生きていること悟る。
だから、その命は、自分だけの物ではなく、
みんなのものであり、長い年月にわたり
つながってきたとてつもない命というエネルギーなのだ。
その命の音は、どこかで途切れてしまえば
今の私達の胸からは、聞こえてこない。
だから、命とは自分ひとりのものでなく、
これからも、何世代もつながっていく大切なもの!
だから、人の命も奪ってはいけないし、
自分で、命を絶ってもいけない。
ということを、授業を通して悟っていく。
また、私達は、いろいろな食物を食べて生きているが、
そのすべての植物、動物に、命があり、
その命を頂いて、私達は生きていて、
自分一人の力ではなく、生かされている!
ということを悟っていくのだ。
メイン講師の産業カウンセラーの橋本京子先生の
実体験を交えたお話は、
涙なくしては、とても聞けない。
今の大人の中に、命の尊さを語れる大人が
どれほどいるだろいうか?
授業終了後、参加者が言っていた言葉は、
人前でこれほど涙を流したのは、初めてだ、と!
ご購入頂いたお客様の声
| ドーム一杯に命と平和の森にすること。
命の授業橋本先生へ、 命の授業は、日本全国の学校廻りをすることで、子供達や親御さん達に、先生の体験からくるお話や、命の尊さを広めていってください。また、後藤勇人氏がすすめる、東京ドームプロジェクトも、ドーム一杯に命と平和の森にすることを期待しています。 大変よいお話をありがとうございました。
|
| 橋本京子先生の「命の授業」を聞いて
橋本京子先生の「命の授業」を聞いて 「家族に心臓の音を聞かせたい!」 と思い早速「聴診器」を購入しました。 医者が使うようなものは値段が高いので、手に入りやすい 価格帯を検索してましたら、ケンコームで3,4千円で売っていました。 二人で聞ける聴診器もあり私はそちらを購入しました。 グループディスカッションをした際に私以外にも 「子供に聞かせたい!」と言っていた方もいるので 参加者に下記URLをご紹介しても喜ばれるかもしれません。 ・ファミリースコープ ピンク ケンコーコム http://www.kenko.com/product/item/itm_6525662072.html ・ローズマダム 心音ちゃん(ふたり用) http://www.kenko.com/product/item/itm_6518614072.html 後藤さんのセミナー主催に参加できて本当に良かったです。 ありがとうございました。
|
| 涙が流れて止まらなくなりました。
橋本様の心にしみる命の授業をうけ 心が洗われました。 橋本様の体験と、私の体験が思い出され重なり 涙が流れて止まらなくなりました。 これまで生きてきて多くの死を見てきました。 大切な命が失われるのはつらいです。 昨日、朝一番の電車に乗って横浜に戻りました。 横浜線に乗ったとき車内放送で 京浜東北線で人身事故により一部折り返し運転をします。 と案内がありました。 前日、命の授業を受け発言させて頂いたように、 一日も早く多くの人に命の授業を受けさせたい と言った矢先に又一人の命が失われてしまいました。 悲しいです。 私たちが早く活動をしないと、又次の命が失われていく。 橋本様、横内様、後藤様、応援されている皆様 一日も早く、更に多くの人が命の授業を受けられるようにお願いします。 私も非力ながら応援させて頂きます。 私がお手伝い出来ることがあれば何なりと 伝えください。 昨日、私の主宰する工務店向けのセミナーの場で 命の授業の話を少しだけしました。 次回の命の授業があれは、皆さんにご案内します。 後藤さまこの度の横内塾の準備~開催運営 お疲れ様でした。ご尽力感謝します。 多くの学びを頂きありがとうございました。
|
| 2日間感動を沢山味わい心も浄化され、幸せ感一杯です。
命の授業のお話、めちゃくちゃ共感しました。 地元でも実現するために、自分も体験して それを元に、影響力のある方に協力を持ちかけていこうと 思いました。 最後に本当の成功者は笑顔が素晴らしいです。横内会長・橋本さん 笑顔に引き込まれてしまいました。 2日間感動を沢山味わい心も浄化され、幸せ感一杯です。 ありがとうございました。
|
| 「家族に心臓の音を聞かせたい!」
先日はありがとうございました。 また、2日目に帰ることになり失礼いたしました。 ところで、橋本京子先生の「命の授業」を聞いて 「家族に心臓の音を聞かせたい!」 と思い早速「聴診器」を購入しました。 医者が使うようなものは値段が高いので、手に入りやすい 価格帯を検索してましたら、ケンコームで3,4千円で売っていました。 二人で聞ける聴診器もあり私はそちらを購入しました。 グループディスカッションをした際に私以外にも 「子供に聞かせたい!」と言っていた方もいるので 参加者に下記URLをご紹介しても喜ばれるかもしれません。 ・ファミリースコープ ピンク ケンコーコム http://www.kenko.com/product/item/itm_6525662072.html ・ローズマダム 心音ちゃん(ふたり用) http://www.kenko.com/product/item/itm_6518614072.html 後藤さんのセミナー主催に参加できて本当に良かったです。 ありがとうございました。
|
| 相手の事を心の底から考える事の大切さ
橋本先生の講義での、「辞めた社員さんが、その後いろいろな体験をし成長すれば、 会社を辞めたことを必ず後悔するだろう。 そのような後悔の念という汚点を付けさせたのは、自分の責任だ」という話からは、 相手の事を心の底から自分に身になって真剣に考える事の大切さを学ばせて頂きました。
|
| 家族にお礼をしに行こう
命の授業は、もし、私の命があと24時間だったら、 あと5年しか生きられないとしたら。 私は、家族にお礼をしに行こうと迷わずおもいました。 そして、月に一度は連絡するか、会いに行くようになりました。 これからも、ますますこの感動を生かし、 最高の無上意の人生にしていきたいと思います。
|
| 押し隠していたものを引き出して頂いた
橋本先生の講義において、受講生の心を開かせ人生の振り返りをさせ、 それを完了させる流れには、自分自身が気づかなかったというより、 押し隠していたものを引き出して頂いたように感じます。 おかげさまで、気持ちもスッキリし、これからの人生の励みになりました。 今後とも、横内塾が世の中の役に立ち、勇気や喜び感動を与えつづけられることを お祈りしています。
|
| 涙と感動の中で気づかせて頂きました。
橋本先生の話も実に魅力のある実体験からくる素晴らしいものでした。 そして、命の大切さ かけがえのないものと涙と感動の中で気づかせて頂き、 今なお「今日が人生の最後なら」と思い浮かべて楽しく日々実践しております。 おかげさまで、思いやるという気持ちがずいぶんと増えたように思います。 是非、次回の横内塾もありましたら参加したいと思います。
|
![]() |
輝く命の授業!¥5,000(税込・送料無料) |



